top of page
IMG_6724.jpg

七月の言葉

安穏(あんのん)

 

 今年の七夕の短冊は、総代会・婦人会に書いていただきました。

 笹飾りをLINE(ライン)に上げたところ、隣県の息子から「願い事がなくなりますように」との返信。

 心配御無用、「財布を拾いますように」とか「大谷翔平の娘と結婚できますように」等は皆無。

 さすが念仏者。

 自分の願望よりも他人の幸せを願う言葉が、色紙に込められていました。

​ 仏に成るための祈りは自力として嫌われますが、仏の願いを聞かされた上は、世の中安穏なれと願うのは、決して祈祷ではないのです。

bottom of page